ラブ 病歴&治療等(2) 2008年8月〜    
                         7歳 ♀ 白黒(2000年8月13日生)

月日 症状・治療内容・投薬など 体重kg その他
2008 8/1 ○AWCへ
体をあまりに痒がるので心配になって診察へ。
左下乳房の腫瘍触診依頼。こちらは心配ないよう。

被毛検査と皮膚スタンプ検査。

投薬:
抗生剤(粉薬)、抗ヒスタミン剤(マレルミンF) 7日分
. .
. 8/8 ○AWCへ
皮膚スタンプ検査
抗生剤(粉薬)ステロイド+胃薬上記7日分
. .
. 8/18 ○AWCへ
皮膚スタンプ検査特に異常なし

投薬
☆抗ヒスタミン剤2種
 @一週間終了後A一週間
 @とAの効き方を比較する。 1日2回14日分
☆ステロイド+胃薬
 最初の3日間は夜1回。その後は1日置きに服用。8回分


. .
2009 1/8 ○AWCへ
皮膚スタンプ検査


投薬:抗生剤(粉薬)、抗ヒスタミン剤 8日分
ノルバサンシャンプー購入
. .
. 1/18 ○AWC
皮膚そのものは大丈夫だが、耳の中が良くないとのこと。
耳処置&耳垢検査。

投薬:点眼(点耳薬)
抗生剤(粉薬)抗ヒスタミン剤 ステロイド+胃薬 8日分
. .
. 6/23 ○ O動物病院へ

いつも行くペットショップ&トリミングの中にある病院(初めて)にて狂犬病予防注射。(注射代割引の案内が来る)

その時に心臓の僧帽弁閉鎖不全症の疑いが濃いといわれる。また、気になっていた目の白濁は明らかに白内障とのこと。

投薬:☆白内障点眼薬(ライトクリーン)
    ☆薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー
    ☆処方食 ペテルナ 50g

※帰宅後、ライトクリーンの値段がネットで調べた価格の4倍近いと分かり、
0病院の値段設定に不審感。
. .
. 7月〜 白内障点眼薬(ライトクリーン)と薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプーはネットでまとめて購入。 . .
. 11/4 ○ Tどうぶつ病院へ

夏くらいから時たましていた咳がだんだん酷くなり、心配。

AWCに行くには時間的に厳しく、0病院に対しては料金設定に不安。
なので、以前、獣医大病院のセントの主治医のS先生が、我が家の近くに知り合いの動物病院があるといっていたのを思い出して、ネットで探して行ってみる。

女医さんが診察。レントゲンを撮る。
その結果、ピンポン玉くらいの白い影が肺の中に数個あった。それは昨年6月に手術した乳がんが再発、肺に転移したものだという。
この状態だと呼吸は普通の半分くらいしかできてないだろうとのこと。

そこまで酷くなっているとは信じられず、念のために手術をしたAWCでも診てもらいたい旨女医さんに伝える。今後の治療法はそれからということで・・・。

投薬:抗生剤(粉薬)、テオドール50r 7日分
. .
11/10 ○AWCへ

T動物病院のレントゲン写真は何かの間違いで、もしかして、それほど酷くはないのかもしれない・・・祈るような気持ちでAWCへ。

すると、すでにT動物病院の女医さんから11/4の診療結果の連絡が来ており、カルテに記入されていた。

なので、話は早くて、早速改めてレントゲン撮影。

その結果は・・・やはり、T動物病院のレントゲンとほぼ同じ。
ドクターからは、今のラブの状態では外科手術の適応にはならず、また放射線治療も化学療法も適応ではないとのこと。

いかにQOLを充実させてあげるかが大事と。
最終的には、呼吸困難になったら安楽死などの選択肢も選ばなければならない時が来る・・・と。

・・・そけでも、まだ奇跡が起こるような気がして、現実をそのまま認めたくない・・・認めることが出来ない・・・

投薬:抗生剤(粉薬)、テオドール(顆粒) 7日分

※X線写真借用。 T動物病院に持参。参考後に返却予定


. .
12/5 ○ Tどうぶつ病院

AWCでのX線写真を持参。11/4の女医さんは代理のドクターで、今回初めて院長ドクターに診ていただく。

今後の治療法に関しての話があるが、私自身がまだ現実を受け止められなくて(認められなくて)、頭の中が空回りしている。
そんな私に対してドクターは、どうしても現状を受け止められないのであれば、診断結果と今後の治療の選択肢に関して、日本獣医生命科学大学動物医療センターにて最終結論を聞いてみてはどうかと提案してくださる。

心は結論を先延ばしにすること=日本獣医生命科学大学動物医療センターで最終診断してもらう方向に傾いている。

とりあえず、投薬と年末のトリミングを予約。
トリミングはラブの病状を分かってくれている病院の方が安心。料金的にも、いつものどうぶつ美容院よりわずかにお安い。

投薬:テオドール50r 23日分

. .
12/28 ○ Tどうぶつ病院

シャンプーだけは簡単にやってもらって、全身カットは出来ると思っていたが、ドクターから長時間(いつもなら約3時間)のトリミングは負担が大きすぎるとSTOPがかかる。

トリミングは顔周りカット・足裏・爪切り・肛門絞りで約30分くらいで終了。

投薬:テオドール50r  14日分

. .
2010 1/6 ○ 日本獣医生命科学大学動物医療センター

Tどうぶつ病院&
AWCのレントゲン写真を持参。
問診の後、改めてレントゲン写真を撮ってもらう。

レントゲン撮影があまりにラブにとってストレスになるようだったら中止するなど、かなり慎重にやってくれる。

結果、うまくレントゲン写真は撮れ、外科部長(後で調べたら医療センターの院長先生だった)から現状についての説明を受ける。
やはり、ここまでガンが大きくなっていたら外科手術、放射線治療や化学療法はできず、QOLを考えた余命の過ごし方を考えるしかないとのこと。
テオドールを続けて、少しでも呼吸を楽にしてやること、また免疫機能を活性化する民間療法薬(アガリスクとか鮫軟骨とか)を使ってみるとか・・・

授業のために外科部長タイムアップで退出。
担当してくださった若いドクターから、動物医療センターで取り組んでいる最先端のガン免疫治療= 活性化自己リンパ球(T-LAK)療法についてのお話がある。

この療法に関して、腫瘍科のドクターがいれば、そのドクターに説明していただくことが出来るとのこと。

実は、このT-LAK療法に関しては、動物医療センターのHPで読んで知っていた。安全な最先端の治療法に飛びつきたい思いは山々だけど、しかし、1回の処置(約2〜3週間くらいかかる)に10万円とのこと。
今の我が家の経済状況ではとても無理・・・。
でも、希望だけは捨てないで、話だけでも聞いてみることにする。

腫瘍科のドクターを待っている間に、病院からいただいたT-LAK療法の説明書を読む。

これまでドラマを描くために白血病のことやいろんなガンのことを読んだり調べたりしてきたので、この療法がどれだけ安全で画期的なものかはよく理解できる。
問題はやはり、治療費・・・。

そして、腫瘍科のドクターから改めてT-LAK療法についてお話しを聞く。で、正直に経済的にその治療法を続けることは厳しいことを伝える。

すると、もう一つ方法があるという。
それは
丸山ワクチン。最近ではペットの治療にも使われているという。

丸山ワクチンのことは昔からその名前は知っている。ただ、効果効能がある薬らしいのに、なぜ認可されないのかずっと不思議に思っていた薬名だ。

丸山ワクチンは40日間が1クールでワクチン代は診察費を入れて約1万円くらい。糖尿病のインシュリン注射のように、自宅で2日に一度注射を打ってやるのだという。

その話に急に光が見えたような気がする。

40日で約1万円の治療費なら、なんとかできると思う。
今の私には、これくらいしかやってあげられない・・・。

しかし、即断は避けて、一度自宅に戻って丸山ワクチンのことをもう一度冷静に調べてから返事をすることに。

帰宅後、ドクターから教えてもらった日本医科大学付属病院ワクチン療法研究施設のホームページで丸山ワクチンのことを勉強。

やはりこれを試してみようと決意。

少しでもガンの進行を止められ、ラブが少しでも長く楽に生活できるように・・・

帰り道、AWCへ借りていたレントゲン写真を返却に行く。

5.8kg .
. 1/7 朝一番で日本獣医生命科学大学動物医療センター腫瘍科のB先生に電話。丸山ワクチンのことをお願いする。

早速、明日、動物医療センターに行き注射の仕方などや、手続きなどすることにして予約を入れる。


ラブに何もしてやれないと辛くて、何度も一人で泣いていたけど、丸山ワクチンの存在で少しだけ希望が沸いてきたような気がする。

. .
. 1/8 ○ 日本獣医生命科学大学動物医療センター

 まず腫瘍科のドクターより改めて丸山ワクチンの概要を聞く。
 日本医科大の丸山ワクチンのHPでは注文してから日数が掛かると思っていたら、動物医療センターには日本医科大学から出向のドクターがいて、ワクチンの在庫があり、即いただけることになった。

 丸山ワクチンは40日間で、1日置きにAとBのワクチン液(アンプル入り)を注射する。
 そのため、アンプルの切り方、アンプルから注射器への液の入れ方、注射の仕方を指導してもらう。そして、生理食塩水を使って実際にラブに注射を打つ練習をして終了。

 帰宅後、早速、丸山ワクチンA液をラブに注射。
 問題なくスムースに注射できた。

. .
. 1/9〜 ラブ 丸山ワクチン(SSM)治療経過表 へ続く

. .